00:00Current time00:00

NATIVE SKETCHES
09 // Ziúr
私のプロダクションはドラムが主体で、とてもリズミカルであることが基本です。そこでDrumlabのボンゴループから始めてみました。キック、スタブ、スネア、ハットは、主にBatteryのVSTライブラリを使い、Battery内部でサンプルのダイナミクス、長さ、パーシャルエフェクト、チューニングを処理し、リバーブ、ディストーション、EQで個性を強調してみました。シンセにはRounds、ベースにはMonarkを使い、EQやディストーションで処理し、フィルター、トレモロ、ピッチにオートメーションをかけました。何か新しいアイデアに取りかかる時は、普通幾つかのループを作成することから始め、多くの要素を詰め込みます。そこからソングの構成、音色のディテール、全体のイメージを引き出して、満足するまで調整します。

Biography
ベルリンを拠点にする活動するDJ/プロデューサー、Ziúr は、多種多彩なサウンドテクスチャーとビートを組み合わせ、BPMやサブジャンルにこだわらない、ダンスフロア向けのフレームワークを作り出しています。 2016年7月にリリースしたデビューEP、Taigaは、Mixmag、Resident Advisor等で高い評価を受けています。