0% buffered00:00Current time00:00

NATIVE SKETCHES

22 // Born In Flamez

まずAbsynthを2つ立ち上げ、キックとスネアを作ってビートから始めました。Boomassというキックのプリセットで、二つ目のオシレーター波形をスワップし、フィルターを少しかけながらプレイ。スネアには808 snare 2というプリセットを使い、Osc BとOsc Cの波形を砕けたノイズと入れ替え、オートメーションでADSRを操作しました。Reaktor Prismでナイスなマレットを見つけたので、幾つかのレゾナンスを取り除きFXをかけて、満足するまで色々試しました。

Razorで別のマレットを付け足し、ベースもRazorのSgt Tankerというプリセットを選び、歪みを加えラフにしてカットオフを変えてみました。泡のような奇妙なパーカッションもSgt Tankerですが、スネアのような音になるように低音を削りました。

ブレークにはFM8を2つ加えました。ひとつはメロディーのハイトーンを強調させ、もう一つはClayというプリセットのエフェクトで8ビットサンプルのような音を作り、サイケなディレイ、ピークEQ、トークワウのオートメーションを設定しました。RazorのGastankというプリセットでベースに重みを加え、エンベロープ、リミッター、リバーブを変更し不協和音を加え、これもオートメーションを設定しました。最後にスタートとエンディングにはRise & Hitを付け足しました。いつも異なるバージョンを幾つか作るのですが、これは4番目のバージョンです。

使用されているKOMPLETE 11インストゥルメントとエフェクト:ABSYNTH 5REAKTOR PRISMRAZORFM8RISE & HIT

Biography

Born In Flamezはトランスヒューマン・エクスペリメントで、 彼または彼女は、アイデンティティーの概念から逃れるために、グライム、インダストリアルポップ、フューチャーエレクトロニクスの影響を受けた甲冑を纏い、性別やジャンルを覆した活動を行っています。彼または彼女はWWWINGS、Modeselector、Arad 、Perera Elsewhereとのコラボレーションを行っています。